イカダッシュ速度アップ
効果 | 付きやすい | 付きにくい | |
---|---|---|---|
![]() |
イカダッシュ時の移動速度がアップします。 | ![]() |
![]() |
[txtul text=”潜伏での移動がスプラトゥーンでの基本的な移動手段となるため、イカダッシュの移動速度が上がることで素早く前線に向かったり、敵をこちらの射程内に捉えたりと汎用性の高いギアパワーです。” bold=1 color1=”#F2D44D” color2=”#F4EA89″ hoverfx=1 thickness=3]
撃ち合いで相手の背後や側面に回り込んだり、とっさに逃げるときにも有効です。イカダッシュ速度が上がることでより遠くに移動できるので、結果的には塗り効率を上げることも狙えます。
実用的なギアパワーではありますが、イカダッシュの効果を実感するには、ある程度の塗り状況が必要になります。
イカダッシュ速度アップの効果はブキの分類によって上昇値に違いがあります。
ブキ – 軽量 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブキ – 中量 |
軽量・重量以外のブキ |
ブキ – 重量 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
イカダッシュ速度アップのギアパワー数上昇値
[txtul text=”フルで積んだ最終的なイカダッシュ速度はどのブキでも最大値が、ほぼ同じになります。” bold=1 color1=”#F2D44D” color2=”#F4EA89″ hoverfx=1 thickness=3]
小数点第3以下が若干異なるため、軽量系のほうがやや早く、重量系がやや遅くはなります。
積めば積むほどギアパワー1つのコスパが悪くなる場合があります。
実際のところ、フルで積んで効果的なのはガチホコを進めるときくらいかなとは思います。現実的なギアパワー数としては、9(0.3)前後のギアパワーがおすすめです。
0 | 3(0.1) | 6(0.2) | 9(0.3) | 10(1.0) | 20(2.0) | 30(3.0) | 57(3.9) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽量 | 2.016 | 2.053 | 2.088 | 2.122 | 2.132 | 2.228 | 2.303 | 2.4 |
中量 | 1.92 | 1.966 | 2.01 | 2.052 | 2.065 | 2.185 | 2.279 | 2.4 |
重量 | 1.728 | 1.793 | 1.855 | 1.913 | 1.932 | 2.099 | 2.23 | 2.4 |
イカダッシュ速度アップとイカニンジャの関係
イカニンジャを積むとイカダッシュ速度が遅くなります。
フク専用の基本ギアパワー(メインギアパワー)の枠を1つ使ってしまいます。
[txtul text=”イカニンジャの遅さをイカダッシュ速度アップで補うにしても最大でギアパワーを47(2.9)まで積むのが限界になります。” bold=1 color1=”#F2D44D” color2=”#F4EA89″ hoverfx=1 thickness=3]
これもブキの分類によってイカダッシュ速度アップのギアパワー数の上昇値に違いがありますが、最終的にはどのブキでも約2.0の値に収束します。
一応、スタートダッシュや受け身術を付けるとフル(57)で積んだ状態に近づけることはできます。
0 | 3(0.1) | 6(0.2) | 9(0.3) | 10(1.0) | 20(2.0) | 47(2.9) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
軽量 | 1.814 | 1.841 | 1.866 | 1.89 | 1.898 | 1.967 | 2.07 |
中量 | 1.728 | 1.761 | 1.793 | 1.823 | 1.833 | 1.919 | 2.057 |
重量 | 1.555 | 1.602 | 1.646 | 1.688 | 1.702 | 1.822 | 2.017 |
イカダッシュ速度アップでイカニンジャの速度低下を相殺するには、軽量系は21(0.7)、中量系は20(2.0)、重量系は10(1.0)のイカダッシュ速度アップを積むことでおおよそ相殺します。
ギアパワーの関連おすすめ記事
[capbox
title=’お読みください’
titlecolor=#fff0f4
titlesize=15
titlepos=left
titleicon=’icon-game-pad’
titlebold=true
titleitalic=true
titlepattern=3
bdsize=5
bdstyle=4
bdcolor=’#e57b8f’
bgcolor=’rgba(229,143,123,0.1)’
captioncolor=”
captionsize=”
id=’my-capbox’
class=’my-capbox’
style=’margin-bottom:50px;’
]
○ 通常ギアパワー
- インク効率アップ(メイン)
- インク効率アップ(サブ)
- インク回復力アップ
- ヒト移動速度アップ
- イカダッシュ速度アップ
- スペシャル増加量アップ
- スペシャル減少量ダウン
- スペシャル性能アップ
- 復活時間短縮
- スーパージャンプ時間短縮
- サブ性能アップ
- 相手インク影響軽減
- 爆風ダメージ軽減
- マーキング時間短縮
○ アタマ専用ギアパワー
○ フク専用ギアパワー
○ クツ専用ギアパワー
[/capbox]