相手インク影響軽減の効果
効果 | 付きやすい | 付きにくい | |
---|---|---|---|
![]() |
相手のインクをふんだ時のダメージや移動速度の減少が少なくなります。 | ![]() |
![]() |
相手のインクを踏んでいる状態の時に効果が発動します。
[txtul text=”敵インクを踏むと徐々に一定値まで受けるダメージを減らし、敵のインクの上での移動速度の減速を和らげます。” bold=1 color1=”#F2D44D” color2=”#F4EA89″ hoverfx=1 thickness=3]
イカダッシュで移動しているときに敵のインクに突っかかりを感じることがあるかと思いますが、その突っかかりを防いでくれます。
足元の塗りが弱いブキや前線で立ち回るブキにおすすめのギアパワーです。
1秒以上、敵のインクを踏んだ状態でいると相手の確定数を減らすくらいのダメージが蓄積してしまう場合があるうえ、相手インク上では自分が受けたダメージを回復することができず、撃ち合いで不利になります。
この相手のインクを踏んでしまったことで受けたダメージは以外に厳しく、緩和することで継続的な戦闘や、連続でのキルが狙いやすくなります。
効果を実感するには10(1.0)前後のギアパワー数が必要な感じはあります。
フェス中に渡される、フェスTのブランドがバトロイカなので、フェス期間中に比較的ギアパワーのかけらを集めやすいので、実験がてらギアを作るのもありかなと思います。
相手インク影響軽減のギアパワー数上昇値
ギアパワー数 | 0 | 3(0.1) | 6(0.2) | 9(0.3) | 10(1.0) | 20(2.0) | 30(3.0) | 39(3.3) | 57(3.9) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スリップダメージ(/F) | 0.3 | 0.285 | 0.271 | 0.258 | 0.254 | 0.217 | 0.187 | 0.168 | 0.15 |
ダメージキャップ | 40.0 | 38.1 | 36.2 | 34.5 | 33.9 | 29.0 | 25.1 | 22.5 | 20.0 |
ヒト移動速度(DU/F) | 0.24 | 0.29 | 0.33 | 0.37 | 0.39 | 0.51 | 0.60 | 0.66 | 0.72 |
ダメージキャップがあるため、一定量までのダメージまでしか受けません。
インクを踏むことでデスすることは、ないようです。
ギアパワーの関連おすすめ記事
[capbox
title=’お読みください’
titlecolor=#fff0f4
titlesize=15
titlepos=left
titleicon=’icon-game-pad’
titlebold=true
titleitalic=true
titlepattern=3
bdsize=5
bdstyle=4
bdcolor=’#e57b8f’
bgcolor=’rgba(229,143,123,0.1)’
captioncolor=”
captionsize=”
id=’my-capbox’
class=’my-capbox’
style=’margin-bottom:50px;’
]
○ 通常ギアパワー
- インク効率アップ(メイン)
- インク効率アップ(サブ)
- インク回復力アップ
- ヒト移動速度アップ
- イカダッシュ速度アップ
- スペシャル増加量アップ
- スペシャル減少量ダウン
- スペシャル性能アップ
- 復活時間短縮
- スーパージャンプ時間短縮
- サブ性能アップ
- 相手インク影響軽減
- 爆風ダメージ軽減
- マーキング時間短縮
○ アタマ専用ギアパワー
○ フク専用ギアパワー
○ クツ専用ギアパワー
[/capbox]