バレルスピナーデコの性能
サブ | スプラッシュシールド |
---|---|
スペシャル | バブルランチャー |
SP必要Pt | 180p |
入手ランク | 12 |
---|---|
値段 | 9600 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
バレルスピナーデコの特徴 強い・弱いところ

強いところ -Strong point-
チャージさえできれば射程が長く、連射力の高さに強みがあります。
スプラッシュシールドがあるので射撃中のヒト状態のすきを守ることができ有利なポジションを粘り強く抑えていくことができます。
射程と連射力の圧をガツガツ押し付けていくことが狙えます。
スプラッシュシールドがあることで、バレルスピナーよりも少し前に出ていくことができます。
- 射程の長さと連射力の高さ
- 有利ポジションの維持がしやすい
- 目に見える圧力を相手に与えられる
弱いところ -Weak point-
チャージが必要で射撃中もヒト状態をさらしていくので相手に場所をさとられやすいです。
バレルスピナーはチャージキープや射撃中に再チャージをするといったことはできないのでチャージを邪魔されるとチャージに使っていた時間をロスしてしまいます。
チャージが不十分だと接近や奇襲に弱いです。
射程は長いものの弾ブレが発生するため、やや精密さには掛けます。
バブルランチャー持ちではありますが、ボムなどがないため即爆発させるのが難しいです。メインの連射力で割りやすくはありますが敵に撃たれると撃ち合いになってしまうことが多いです。
- チャージが必要
- インク管理がやや難しい
- バブルランチャーのバブルを即爆破できない

メインの性能はバレルスピナーと同じ。インクを打ち出すにはチャージを必要とする長い射程と連射力が持ち味のブキ。
フルチャージまでに約1.25秒ほどかかるものの、フルチャージでの攻撃時間は約2.4秒と長い。
チャージさえしてしまえば、相手を寄せ付けない強さがあります。
塗り性能も高いため、自陣の塗り固めや、前線の押し上げ、敵陣の塗り荒らしなど出来ることが多いです。
サブがスプラッシュシールドで、スペシャルがバブルランチャーなので守りが固いです。
スプラッシュシールドとバレルスピナーということもあり敵からの注目が良くも悪くも集まりやすくなります。
塗りの安定度はバレルスピナーのほうが効率的ですが、スプラッシュシールドがあることで牽制や押し込みの圧をかけることができます。
どちらもいいところがあるので、ステージやルールによって持ち替えるのがよさそうです。
バレルスピナーデコの主な立ち回り
有利ポジションを抑えて射程を活かす!
まずは中央に干渉ができる自陣の高台を陣取って射程を活かしていきます。
味方が動きやすいように中央の塗りを作ったり、弾幕で味方の撃ち合いの援護をしたりと、後ろにいることで視野を広く保つことができます。
まずは相手の射程が届かないところでチャージし、相手の射撃が届かない位置から射撃するのがおすすめです。
相手にとって嫌なやつに徹する!
バレルスピナーは奇襲に弱いため、塗りが確保できていないと相手の潜伏や前から抜けてきた敵にやられてしまいがちです。
塗りを固めつつ、敵の人数を確認して少しづつ前に出ていくのがおすすめです。
スプラッシュシールドがあるので高台などの有利な場所を維持し続けることが狙えます。
極端に言うとバレルスピナーよりも敵にインクを向けるのが強味になります。
防衛力が高い性能があるため射程を活かして、射程内に相手が近づけないようにするのが理想です。
シールドとバブルで鉄壁に!
バブルランチャーはシールドとしても活用することができます。
敵の人数が多く、インクが厳しい状態であればスプラッシュシールドだけでは維持するのが難しいです。
引くのが鉄則な状況ではありますがバブルランチャーを使うことで、少し侵攻を鈍らせることが狙えます。
爆発させることができれば塗りと爆風ダメージが発生し、爆発できなくてもオトリとして引いたり、場所を移動することができます。
バブルの発射はイカ移動の慣性が乗るので、前に出ながら出せば遠くに漂わせ、引いて出すと近くに漂わせることができます。
出し方を使い分けることで即爆発以外の強味を押し付けることができます。
主に後衛よりのポジションで活躍するブキ。
バレルスピナーと立ち回りは似ていますが、サブとスペシャルが後ろでは使い勝手が悪く前で使用したいスペシャルなので、状況を見て前に出る必要があります。
前に出るための下準備として、バレルスピナーデコは足場の塗りが弱いので動きやすいように塗り拡げから入るのがおすすめです。味方も動きやすくなるので一石二鳥です。
スプラッシュシールドも相手からの注目を集めやすいので上手く注目を自分と分散させたり、より注目を集めたりと臨機応変に使っていきたいです。
塗りを拡げながら、メインで味方のサポートをしたりと柔軟な対応が要求されるブキです。
自分よりも射程の長いブキ |
---|
|
バレルスピナーデコよりもキルタイムが早いブキ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
撃ち合いの目安 |
ポジションを無視した平面での撃ち合いでは射程とキルタイムの差が撃ち合いの有利不利に繋がります。 バレルスピナーは射程が長いものの、自分よりも射程の長いチャージャーとは相性が悪いです。 また、足元の塗りをとられると厳しいこともあり、エクスプロッシャーにも気を配る必要があります。 自分よりも射程の短い相手には、距離を詰められないように自分の射程を維持していくことができれば有利を押し付けられます。 |
※ キルタイムは1確ブキは除外しています。