ボムピッチャーの性能
- 発動すると6秒間、インク消費なくボムが連投できる
- 発動中もサブ使用以外の行動ができる
- Rボタンを長押しすると遠投ができる
[txtul text=”スペシャルポイントが溜まった状態で右スティックを押し込むと発動することができる。発動すると約6秒の間、インク消費なくボムを連続で複数個投げることができます。” bold=1 color1=”#F2D44D” color2=”#F4EA89″ hoverfx=1 thickness=3]
投げられるボムの種類はそれぞれのスペシャルで固定で○○ピッチャーとなっている○○のボムを投げることができます。
サブとは別のくくりなので、サブ性能アップの効果は反映されません。
Rボタンを長押しすると遠くに投げることができます。この飛距離はサブ性能アップをフルに積んだのと同じくらいの飛距離を出すことができます。
発動中はサブの使用以外の操作ができ、メインと合わせたボムの使用やイカ移動で素早く移動するなど、わりと自由度が高いです。
[capbox title=”スペシャル性能アップの効果”
titleicon=’icon-plus-circled’
]
発動時間が伸び、ボムを投げられる回数が増える。
[/capbox]
ボムピッチャーの使い方
[capbox
title=’A帯を抜け出すコツ’
titlesize=18px
titlepos=center
titleicon=’icon-book-open’
titlepattern=2
bdsize=4
bdstyle=2
bdcolor=#70c9a5
plx=’enter bottom delay 0.8s’]
- 前線を押し上げる意識を持って使う
- 連投中は無防備なので、前に出過ぎない
- 広範囲にばらまく、同じ場所に投げ続けない
[/capbox]
[txtul text=”ボムピッチャーはボムを連続で投げることができるため、広範囲に爆風ダメージと塗りを発生させることができます。” bold=1 color1=”#F2D44D” color2=”#F4EA89″ hoverfx=1 thickness=3]
ボムの性能自体はサブで使用するボムと同じなので、相手からすると爆風ダメージはやっかいになります。
なので、ボムを投げた場所から敵を遠ざけることができるため、前線を押し上げたり、盤面を維持するのに効果的です。
連投中は無防備になりやすいため、前に出過ぎたり周囲の警戒を怠ると数個しか投げらないことがあります。
ボムピッチャーはスペシャル発動中もメインの使用ができるので爆風ダメージと合わせたキルも狙えます。
スペシャルを発動するとインクが回復するので、スペシャルを発動する前にサブを使用してから発動すると、擬似的にボム数を増やせたり動きを縛ったり、シールドで安全に投げたりといった動きも効果的です。
[txtul text=”ボムは塗りも強力なので、あまり同じ場所一点に投げ続けるよりも、広範囲にばらまくように使うと、スペシャルの終了後も塗りを確保できた状態になりやすいので盤面が有利に進みやすくなります。” bold=1 color1=”#F2D44D” color2=”#F4EA89″ hoverfx=1 thickness=3]
本質的にはボムの使い方の延長にあるので、それぞれのボムの特性を考慮して投げていきたいです。
[capbox title=”相手にしたときの対策” titleicon=’icon-ok’ titlepattern=2 bdstyle=4 bdcolor=#F78CD0]
- 発動を確認したら連投される前に倒しに行く
- 間接的にサブを投げて投げられる時間を削る
- 発動者に対してスペシャルを使って邪魔をする
- デスすると余計に不利になるため、生存を意識する
- 少し下がって、飛び出てくる敵から優先して倒しにいく
[/capbox]
ボムピッチャーが使えるブキ
ブキ | サブ | スペシャル | 必要pt | |
---|---|---|---|---|
![]() |
ラピッドブラスター | トラップ | ![]() |
200P |
![]() |
スクリュースロッシャーネオ | ポイントセンサー | ![]() |
180P |
![]() |
ヴァリアブルローラー | スプラッシュシールド | ![]() |
180P |
![]() |
パラシェルターソレーラ | ロボットボム | ![]() |
180P |
ブキ | サブ | スペシャル | 必要pt | |
---|---|---|---|---|
![]() |
シャープマーカーネオ | クイックボム | ![]() |
210P |
![]() |
スパッタリー | ジャンプビーコン | ![]() |
170P |
![]() |
ノヴァブラスターネオ | トラップ | ![]() |
170P |
![]() |
スプラチャージャーコラボ | スプラッシュシールド | ![]() |
210P |
![]() |
スプラスコープコラボ | スプラッシュシールド | ![]() |
210P |
ブキ | サブ | スペシャル | 必要pt | |
---|---|---|---|---|
![]() |
14式竹筒銃・乙 | ポイズンミスト | ![]() |
160P |
![]() |
バケットスロッシャーソーダ | スプラッシュボム | ![]() |
200P |
ブキ | サブ | スペシャル | 必要pt | |
---|---|---|---|---|
![]() |
プロモデラーMG | キューバンボム | ![]() |
160P |
![]() |
キャンピングシェルターソレーラ | スプラッシュシールド | ![]() |
170P |
ブキ | サブ | スペシャル | 必要pt | |
---|---|---|---|---|
![]() |
クアッドホッパーホワイト | スプリンクラー | ![]() |
200P |
![]() |
カーボンローラーデコ | クイックボム | ![]() |
190P |
他のスペシャル
[capbox
title=’お読みください’
titlecolor=#fff0f4
titlesize=15
titlepos=left
titleicon=’icon-game-pad’
titlebold=true
titleitalic=true
titlepattern=3
bdsize=5
bdstyle=4
bdcolor=’#e57b8f’
bgcolor=’rgba(229,143,123,0.1)’
captioncolor=”
captionsize=”
id=’my-capbox’
class=’my-capbox’
style=’margin-bottom:50px;’
plx=’enter bottom delay 0.8s’]
[/capbox]