クイックボムの性能
[skillbars]
[sbar
title=’直撃ダメージ’
titlesize=14
ratebarcolor=#FFBF49
rate=60
ratetext=’60’
ratesize=14
height=40]
[sbar
title=’爆風ダメージ’
titlesize=14
ratebarcolor=#FFBF49
rate=35
ratetext=’35(25)’
ratesize=14
height=40]
[sbar
title=’インク消費量’
titlesize=14
ratebarcolor=#FFBF49
rate=40
ratetext=’40%’
ratesize=14
height=40]
[/skillbars]
※()は遠距離での爆風ダメージの数値
- 投げて、何かに当たると即爆発
- 約40%のインクを消費する
- 2連続で投げることもできる
- 瞬間的に周囲を塗ることができるく
- 攻撃のレパートリーが増える
[txtul text=”Rボタンを押して離すとインクを40%消費して投げることができます。” bold=1 color1=”#F2D44D” color2=”#F4EA89″ hoverfx=1 thickness=3]
1確の爆風ダメージはないためクイックボムだけでキルを取るとなると直撃の60ダメージを2回当てるのが最短となります。
クイックボムだけでの敵を倒す速度はそれほど早くはありませんが、どこかに当たれば即爆発する性能があるため、相手の足場を瞬時に奪うことができ追撃を狙いやすくなります。
壁や自分の足元も素早く濡れるため、機動力を底上げすることもできます。
[txtul text=”また、クイックボムはギアパワーの恩恵を受けやすいのも特徴のひとつです。” bold=1 color1=”#F2D44D” color2=”#F4EA89″ hoverfx=1 thickness=3]
サブ性能アップをつければ遠くに投げることができ、射程の長さをカバーできます。投げる速度も早くなるため近距離での使用にもメリットがあります。
インク効率アップ(サブ)を多く積むことで3連投も可能になります。
[capbox title=”サブ性能アップの効果”
titleicon=’icon-plus-circled’
]
クイックボムを投げられる距離が長くなります。
[/capbox]
クイックボムの使い方
[capbox
title=’A帯を抜け出すコツ’
titlesize=18px
titlepos=center
titleicon=’icon-book-open’
titlepattern=2
bdsize=4
bdstyle=2
bdcolor=#70c9a5
plx=’enter bottom delay 0.8s’]
- 牽制と追撃に使う
- クイコンを意識して狙ってみる
- 自分の進む先に投げて塗りを確保する
[/capbox]
[txtul text=”クイックボムといえばクイコンと言ってもいいくらい使い勝手がいいサブです。” bold=1 color1=”#F2D44D” color2=”#F4EA89″ hoverfx=1 thickness=3]
クイコンとはクイックボムとメインを合わせてキルを狙うコンボの通称です。
メインを撃つ前に投げれば先に相手の足場を奪いメインでの射撃が狙いやすく。
メインを撃ってからクイックボムを使えば爆発範囲が広いので追撃がしやすくキルが狙えます。
メイン後の使用の場合はどちらかというとあと1発で倒せるのに逃げられそうになるときに使うのがおすすめです。
直撃をしっかりと当てるのが以外と難しく、投げる速度も早くないので正面から投げてクイコンを狙うと相打ちや返り討ちに合う可能性が高くなります。
相手の死角から投げてメインで合わせると安定しやすくなります。
クイックボムにこだわりすぎるとインクが枯渇してまうので注意したいです。
[txtul text=”クイックボムは瞬間的な塗り能力が高いので、自分の足元に投げて足場を確保したり、壁を塗ったりと塗りでも効果的に使うことができます。” bold=1 color1=”#F2D44D” color2=”#F4EA89″ hoverfx=1 thickness=3]
高台に居座る長射程のブキ相手にも牽制として使うことができます。
クイックボム1発では倒せないのであまりにも不用意に射線に入ってしまうと返り討ちに合うこともあるので、安全な位置から投げていきたいです。
[capbox title=”おすすめ練習” titleicon=’icon-ok’ titlepattern=2 bdstyle=4 bdcolor=#F78CD0]
クイックボムが投げられる距離を把握し、狙ったところに投げられるように試し打ちで練習するのがおすすめです。
クイコンを狙うのあれば、メインの射程も把握しておきたいです。
[/capbox]
クイックボムが使えるブキ
ブキ | スペシャル | |
---|---|---|
![]() |
スプラシューター | スーパーチャクチ |
![]() |
プロモデラーPG | ナイスダマ |
![]() |
シャープマーカーネオ | キューバンボムピッチャー |
![]() |
ジェットスイーパーカスタム | ハイパープレッサー |
![]() |
L3リールガンD | ジェットパック |
![]() |
スプラマニューバー | マルチミサイル |
![]() |
ヒッセン | インクアーマー |
![]() |
カーボンローラーデコ | ロボットボムピッチャー |
![]() |
スプラスピナー | マルチミサイル |
他のサブウェポン
[capbox
title=’お読みください’
titlecolor=#fff0f4
titlesize=15
titlepos=left
titleicon=’icon-game-pad’
titlebold=true
titleitalic=true
titlepattern=3
bdsize=5
bdstyle=4
bdcolor=’#e57b8f’
bgcolor=’rgba(229,143,123,0.1)’
captioncolor=”
captionsize=”
id=’my-capbox’
class=’my-capbox’
style=’margin-bottom:50px;’
plx=’enter bottom delay 0.8s’]
スプラマニューバーベッチューを使った、ガチマッチのルールとステージごとの立ち回り!
※随時更新予定
[/capbox]