シャープマーカーネオの性能
サブ | クイックボム |
---|---|
スペシャル | キューバンボムピッチャー |
SP必要P | 210p |
入手ランク | 27 |
---|---|
値段 | 16800 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
シャープマーカーネオの特徴 強い・弱いところ

強いところ -Strong point-
弾ブレがなく、ジャンプ撃ちでもブレがないシューター。
連射速度も早く、1発の塗り面積が大きめで塗り性能が高いです。
狙ったところをきれいに塗れるので塗り効率がいいです。
スペシャル必要ポイントが少ないので塗り性能の高さもあり回転率が高いです。軽量級のブキなので移動も軽いです。
- 塗り性能が高い
- 射撃精度がトップクラス
- スペシャルの回転率が高い
弱いところ -Weak point-
射程が短く、連射力はあるものの1発28ダメージと火力が少し低いです。
射撃精度が高いですが射程範囲に入れるまでが難しく、精度がいいのでしっかりとエイムを合わせないとかえって弾が当たりません。
- 射程が短い
- やや火力が低い
- エイムの実力が出やすい

射撃の精度が高く、塗り性能が高いシューター。弾ブレがなく、ジャンプ撃ちでもブレない精度の高さがあります。狙ったところにしっかりとあたるので安定した立ち回りを狙うことが出来ます。
そのぶん射程は短く、敵を倒す速度もそれほど早くはないので、対面での性能は控えめな性能です。射撃精度が高いので的確にエイムを合わせられていくウデマエがあればブキ本来の持つキルタイムを安定して与えることができる強みはあります。
弾ブレがないため、塗りも直線上に狙った部分を塗り込むことができます。
そのため、素早く塗れるため機動力も高いです。
広範囲を一気に塗るといった塗り性能というよりも、狙った箇所を太くしっかりと塗れます。
無駄な塗りが少なくできるので、インクも節約できガツガツと塗り拡げることができます。
サブはクイックボムなので牽制や追撃、塗りにと使い勝手がよく射程の短さをカバーしてくれます。
スペシャルはキューバンボムピッチャーなので、メインと合わせると塗り性能はかなり高いです。塗りで盤面の維持や打開が狙えます。
射撃の精度と塗りで前線を維持していく性能が高いブキです。
シャープマーカーネオの主な立ち回り
中央付近に向かい塗りで盤面を作る!
中央の付近の主戦場となる地点にむかい、塗り性能を活かして塗るに回るのがおすすめです。
味方の足場を積極的に確保することで味方は動きやすく、敵は動きづらい環境を作るのが狙いになります。
射程が短いので、最前線に向かうのは難しいため中央の撃ち合いで味方が後ろに下がれるような塗りを作っておくと前線が維持しやすくなります。
クイックボムで味方のカバーに!
クイックボムは相手の足場奪ったり、爆風ダメージを加えることができます。
射程が短いので味方の撃ち合いへのカバーが遅れやすいですがクイックボムがあるのでサポートに入りやすいです。
メインとクイックボムを合わせたコンボ、クイコンも狙うことができます。
基本的にメインよりもキルタイム自体は下がってしまうので、敵の意識の外から足場を奪ってからメインを狙ったり、メインを数発当ててからの追撃に使うのがおすすめです。
キューバンボムピッチャーで前線を押し上げる!
キューバンボムピッチャーは塗りと爆風ダメージでの制圧力が強力です。
なるべくばらまいて投げるのが理想で、発動したら基本的にはすべて投げきりたいです。防衛のとき以外はボムピッチャーを塗り替えし目的で使うのはおすすめしません。
前線や中央の盤面を取るのに使ったほうが効果的です。
キューバンボムピッチャーはホコ割りで使うのも効果的です。
ホコバリアを壊しつつ、残ったボムで前に牽制と塗りを作ることができます。
主に中衛のポジションで前線を維持していく立ち回りがおすすめです。
塗り性能が高いため、盤面を整えつつ、相手のすきを付いてキルも狙うのが理想です。
機動力は高いものの、キル性能はそれほど高くないため、裏取り一辺倒の動きや相手のリスポーン地点でのキルを狙うのは難しいです。
射撃精度は高いですが、射程が短いため相手に接近するまでが課題になります。
単純にエイム力があるという場合は撃ち合いでは物足りなさがあります。
塗りと機動力を活かして、ステージにある障害物を絡めた動きで撃ち合っていきたいです。
序盤は塗りでサポートをし、じわじわと前線を上げていきたいです。
盤面が整ってくると味方全体が前に出やすくなり、自分もキルを狙いやすくなります。
サブはクイックボムなので、敵の足場を奪いやすく、味方の撃ち合いへのサポートがねらえます。塗り性能の高いメインに、遠くからも攻撃を仕掛けることができるボムがあるので、盤面を抑え込みやすいです。
スペシャルはキューバンボムピッチャーなので、盤面の維持が強く前線を押し上げることも出来きます。
キューバンボムピッチャー中はすきがあるため周囲の状況を確認しながら的確にまいていきたいです。
とにかく塗りに特化しているので、塗りサポート役として使いやすいです。
塗り役に周る都合上、自身の生存率を高めていくことが重要となります。
まずはシャープマーカーネオを倒さないと状況が良くならないと相手に思わせるような立ち回りが理想的です。
自分よりも射程の短いブキ |
---|
|
自分よりもキルタイムが速いブキ |
|
撃ち合いの目安 |
ポジションを無視した平面での撃ち合いでは射程とキルタイムの差が撃ち合いの有利不利に繋がります。 射程は全体的にかなり短い部類のブキです。 弾ブレがないのでジャンプ撃ちや軽量級で塗り性能も高いので細かい動きで有利を狙うことができます。 基本的には正面からの撃ち合いでは不利なので正面からの撃ち合いは避けて背後や側面をねらうのが無難です。 |